とみなが歯科ホームページ

診療理念

医療法人グレープ
理念・行動方針

医療法人グレープ「理念」

『お口の健康を通して、人と社会を元気にする』
我々、医療法人グレープのスタッフ一同は以下の事を常に心掛け、患者様のお口の健康を通して心身の健康維持と向上を図り、地域社会に貢献して行くことを誓います。

医療法人グレープ「行動指針」

一、いついかなる時も笑顔を忘れません
一、清潔を心掛けます
一、素直でポジティブな心を持ちます
一、知識・技術の向上に全力を注ぎます
一、人を育てることに努力を惜しみません
一、情報の共有・伝達に努めます
一、即実行を実践します

 

理事長挨拶

医療法人グレープ 理事長:富永 吉昭

皆様、はじめまして。
とみなが歯科(医療法人グレープ)理事長の富永吉昭(とみながよしあき)と申します。

「安心してかかれる歯科医院を目指す」
これが、当院の理念です。
当院では、お子様からご高齢の方まで、安心して治療をお受け頂ける、地域に根ざしたかかりつけの歯科医院を目指しております。

プロフィール

1994年 鹿児島大学歯学部卒業
1999年 とみなが歯科開院 院長に就任
2015年 医療法人グレープ設立 理事長に就任
趣味・特技
実弾射撃、小太刀護身道(四段)

 

院長挨拶

院長:松野 慎一

1967年に大阪市平野区で松野家長男として誕生
市立平野小学校から市立平野北中学校に進学
このころまでは割とまじめに勉学に励む
その後、府立生野高校に入学し剣道部に所属する

勉学より部活動にいそしむ学生生活であった。
そのため一浪することになったが、
1年間の頑張りにより、大阪大学歯学部に無事入学することになる。

大学時代は、テニス部に入り、部活とアルバイトの日々を過ごす。 1年留年することになるも、そこからまた小学校のときからの夢である歯科医師を目指して必死にくらいついていった。その甲斐あってなんとか無事に卒業し、歯科医師免許を取得。晴れて、念願の歯科医師となる!

それから20年程 大阪府内の歯科医院で勤務し、歯科医師としてのスキルを幅広く学ぶ。 街中での歯科医院で必要な子どもから老人までの様々な病気に対する治療方法や、患者さんとのコミュニケーションスキルについて基礎の基礎から取り組みました。

その後、このとみなが歯科に勤務することとなったが、ここの理念である「患者さんを幸せにする」というのがまさに自分の思いと一致し、理事長のもとで日々診療に励んでおります。 モットーは、「柏原市No.1のかかりつけ歯科医師」「柏原の歯医者と言えばとみなが歯科の松野」と患者さん達が真っ先に思い浮かぶようになることが目標です。

プロフィール

1994年 大阪大学歯学部卒業
1994年~ 大阪府内の歯科医院勤務
2014年 とみなが歯科 副院長に就任
2015年 とみなが歯科 院長に就任
 

患者さま満足度調査にご協力下さい。

少しでも患者さんにとってより良い歯科医療を提供するため、第三者機関に依頼して患者さん満足度調査を行っています。

率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。

当院には患者さまの個人情報は一切伝えられませんので、是非、暖かいお言葉、おしかりのお言葉、たくさんお寄せ下さい。

柏原市でおすすめ評判の歯医者・とみなが歯科の口コミ

▲ページトップに戻る